上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- http://handcafe.blog.fc2.com/tb.php/16-49cb0cab
トラックバック

明けまして


おめでとう


ございます

もう12日も過ぎてますけどね。
それでも今年もどうぞよろしくお願いいたします。
2012年になってからも毎日のように何かがありました。
新年早々タイツに穴があきました。
見通しがイイとの事でしょうか?

・初詣には生國魂神社へ、
・正月は実家に帰り姪っ子と遊んだり、
・何年振りに忙しい母とゆっくり奈良を散策したり、
・気の知れた友人宅で普通のマンションに30人来たという新年会で遊び、
・友人の料理研究家の堀田くんに頼まれて今年初のパンを焼き、
・友人の職人一家の個展のパーティーで出店させてもらったり、
・FOLKoldbookstore さんの移転パーティーで演奏させてもらったり、
・今年初の押し売り訪問販売をしたり、
・商売繁盛のえべっさんに行ったり、、、
と、毎日何かがありましたね。
ひとつひとつ思い入れがあるので
このひとコーナーには書ききれません。
(筆まめにしていれば済む事なんですが。)
ココロの片隅にとどめてきます。
そんな中、FOLKbookstore さんに急接近。
私はお店をするまでに、
「ドリンクやスープとパンをだせる環境がないかな?」と考えていて、
FOLKbookstoreさんは、
「どなたか移動カフェらしきしてもらう人はいてないかな?」と思っていたらしく、
相思相愛!と勝手に思わせてもらってますが、
思い立ってお話をしたのがいい感じでビュビュビューンと進みました。
善は急げ!ということで試しにさっそくやります!
▶▶▶ 今週の土曜日です。
1月14日(土)『出張喫茶 “Hand” in FOLK oldbookstore!』
時間→11時〜20時まで。
場所→FOLK oldbookstore 大阪市中央区平野町1-2-1 1Fメニューはスープとパンと自家製シロップを使ったDRINKなどなど
ご用意してます。ふら〜っとでも、わざわざでもお超し下さい。ロケーションはすごく良いです。
羨ましすぎる程。裏は綺麗な遊歩道川が流れててのんびり出来るところです。
本も沢山ありますし、ゆっくり読みながら過ごしてもらえますよ。
私は即気に入りました。
店主の吉村さんもとても波長の合う気持ちの良い方でこの空間に一目惚れしました。
そんなところで出張喫茶出来るのがとても嬉しいです。
2012年はこうして始まりました。
どうぞ宜しくお願いします。
スポンサーサイト
- http://handcafe.blog.fc2.com/tb.php/16-49cb0cab
トラックバック
コメントの投稿